4月なのでやっぱりロゼを飲む機会が多くなります。

なぜか3~4月にロゼがクローズアップされますね。
まあ確かにそんな気分になりますが。
左から
マンザーネ・プロゼオ・ロゼ
新鮮なプロセッコにメルローの色付け。
泡も細かく屋外で飲むには完ぺきなスパークリング。
食前・食中と楽しめるオールラウンドな味わい。
アルビア・ロゼ バローネ・リカーゾリ
トスカーナ産のサンジョヴェーゼのロゼ。
ほろ苦い酸味と見えない黒葡萄のプレッシャーが美味しい。
去年のヴィニタリーの会場で飲んだのが思い起こされます。
あ~、イタリアワイン美味しいな~。
一番右のクライン・ジンファンデル・ロゼ
なかなか完成度が高いな。
美味しかったです。
ここにはのってないですが
モンテヴェルナルディのロゼも美味しいですね。
スポンサーサイト